”自分らしさ”という新しいフレームを創ろう
読者の方から、こんな声がありました。
「自分らしくありたいと思うのですが・・・
自分のことなのに、膜がかかったように
わからなくなる感じがあるんです」
実はこうした声は、これまでも何度か届いています。
自分らしさを大切に思うからこそ、
自分にとって”これだ”という何かに出会うことを、
多くの人々は夢見ているわけです。
しかしそうでありながら、
何が自分の望みかもわからないし、
どのようにすれば”これだ”というものを
見つけられるのか、
それすらもわからなくなる時があると思います。
私はこう考えています。
そろそろ新しいフレームで生きていいんじゃないかと。
脱「お約束フレーム」
人は嫌われることがないように、
居場所を失わないように、
ある枠組みの範囲で心地よい生活を求めているわけです。
この何らかの枠組み、
つまり「お約束フレーム」にそって世界を理解し、
お互いに繋がっているのです。
だけれども、この「お約束フレーム」は、
社会で最低限、孤立せずに済むためのフレームなんですよね。
和を乱すことなく、普通で居るには、どう振る舞えば良いのか
それを示唆しているにすぎないわけです。
さかのぼれば、親や学校から教えこまれたものです。
親もそのまた親から教えこまれています。
このお約束フレームでわかることは、
自分が何を期待されていて、どう振る舞えば好ましく思われるのか、
という一般論です。
そして何をしてはいけないのか、
どう振る舞うと悪い感情をもたれてしまうかという
禁止事項です。
こういう「お約束フレーム」「規範フレーム」にだけ従って生きていると、
これといって大きな危機にも出会わないでしょう。
我慢できないほどの不自由もないかもしれません。
だけど、何をすれば心からの幸せを感じることができるのか、
なんてことは、「お約束フレーム」「規範フレーム」は教えてくれません。
あるとすれば、
人は何について幸せを感じるのが”正しい”のか、という雛形にすぎません。
成績が良ければ幸せ、結婚すれば幸せ、子供を産めば幸せ、
仕事がうまく行けば幸せ、などなど。。。
このテンプレートだけでは、
「私の人生はこれで良いのだ」という心からの納得感には
出会えるわけがありません。
ある年齢をすぎてから、自分の人生に漠然とした焦りや疑問を
感じ始めることになります。
「あれ?なんだか心がざわざわする。。。」
「なぜだろう、どうすればいいのだろう?」
「たぶん、私は何かをやりたいんだ、
でも、やりたいことをやるにも、
何がやりたいのかそれも解らない・・・」
それはそうでしょう。
いままで何かしら
テンプレート的な幸せを指針にしてきたのですから。
自分らしく、好きなことをやってみようと思っても
いきなり、方向性が解るわけはありません。
「いいえ、くにさきさん、
私はそんなテンプレートな生き方をしていません!」
だとすれば、あなたの周囲にいる、
これからの人生をより楽しく生きることを
望んでいるひとに、
この続きの話を知らせてくださいませんか?
新しいフレームへの脱出!
私たちが
納得感のある人生を得るには何が必要なのでしょうか?
それには「自分らしい生き方を選ぶ練習」が必要です。
自分らしい生き方とはつまり、
古いお約束フレーム、規範フレームから、
新しいフレームへの脱出をすることです。
これまでのように何の疑いも抱かず既製品の正しさ、
常識というフレームに慣れ親しんできた古い地平を
踏み越えることです。
その脱出のさなかに、自分の生の感覚に向き合うことで、
生き方のフレームを新しく創りあげることができるんです。
それは、いきなりできることではありません。
練習が必要なんです。
まるで新しい泳ぎ方を覚えるように、
もどかしく苦しいときもあるでしょう。
慣れ親しんでない事をするときは、慣れてないものだから、1つ1つの行為が丁寧になる。丁寧になるといつもの惰性的なクセが引っ込む。ひとつのことをするたび、いちいち新しい発見がある。慣れ親しんでいないゆえに、歯がゆさを覚える。けれどじつはそれこそが、新しいことを覚える時の手応えの感覚。
— 心から望む人生を ライフシントロくにさき (@kunisakishizuka) 2016年9月12日
だけど、心の奥底にある、感覚を信じ、
慣れない泳ぎ方でも新しい水平線に
向かうことができるのです。
おぼつかない足取りでも、
新しい地平線へと歩いて行くことは
誰にでも可能です。
お互いを活かし合える共生へ
そしてさらに。
本当の自分らしさに向かう、もがきのプロセスの中で、
他の人達と”共生できる生き方”を探求していくことも必要になります。
私達は社会的な生き物なのですから、
お互いの助けなしに完全孤立では生きられません。
お互いを活かし合える共生が本来の形なんです。
ですから
あなたが自分を活かしながらも、
他の人と共に生きることが可能である
新しいフレーム。
それを開発し、創りあげることが必要です。
自分らしい生き方、
個性を発揮する生き方を選ぶというのは
そういうことです。
お湯をかけて3分で出来上がるような
そんなインスタントなものではありません。
時間がかかるし、時間をかけて良いことです。
好きなことをして、食べていく。
それも共生の形のひとつです。
時間をかけて、
その可能性を探っているひともいるでしょう。
自己表現のために創作したアクセサリーを
誰かが買い求める時にも、相互の共生が生まれているんです。
自分が好きで書いた文章を誰かが読むときもそうだし
自分が好きで作った料理を誰かが食べるときもそうだし
つまり、今までは「お約束フレーム」「規範フレーム」にしたがって
なかば自動的にやってきた幸せのテンプレートから卒業しちゃって
ひとつひとつに意味を見出しながら
人と繋がっていくこと。
それが、あなたらしい幸せの形です。
生きることは繋がることであり、
好きなことをしながらも、他者に向けて心を配り
互いを活かしあえるなら、それはとっても素敵です。
ですから、
自分を表現する楽しさや、自由を土台として、
その土台の上で、他者とも繋がる生き方をする。
それがあなたの生き様です。
「え?それってどうやって見つけるの?」
自分の奥底にある価値観を自覚して
それに従って生きようとする。
それがあなたの歩みです。
歩みの中での気づき、出逢い、発見が
あなたらしい人生そのものです。
それでいいんです。
だって自己実現というのは、
自分を世界に投じることで
大切な価値観にそった生き方を、
この人生に現すことなんですから。